|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  | 正門付近の様子 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | (1)開会行事 |  | 
									
										|  | 開会宣言、開会の挨拶、学校長挨拶、来賓紹介、テーマ発表、日程説明 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  | 表彰式(キャッチフレーズの表彰:3年F組が受賞) |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | (2)全体会 |  | 
									
										|  | 1.オープニング |  | 
									
										|  | 第1学年・・・歌「明るい未来へ」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 和楽器の演奏・・・「華麗なる和楽器の調べV」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | へちまの会(3年のPTA)による合唱「校歌、Believe」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 2.取り組みの発表 |  | 
									
										|  | 第3学年 |  | 
									
										|  | 「岡山市の水質汚染の現状と課題」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「花粉をシャットアウト!! 〜私たちにできること〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「岡山県人の県民性 〜方言・性格について〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「パンについて 〜作り方から秘密まで〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | (3)ワークショップ、3年生の研究発表、展示 |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 
												(4)昼食 |  | 
									
										|  | (5)午後の部 |  | 
									
										|  | 1.取り組みの発表 |  | 
									
										|  | 第3学年 |  |  |  | 
									
										|  | 「座主川の汚れの原因は何か 〜きれいな座主川をめざして〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「アロマセラピー 〜癒される香り〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「What can I do? 〜私たちが障害者の方にできること〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 「外来種」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 2.実行委員会企画・・・「みらい予想図 〜10年後の京山〜」 |  | 
									
										|  | 司 会:文化委員長、生徒会長 |  |  |  | 
									
										|  | ゲスト:校長、PTA会長、同窓会長、SKF実行委員長、SKF実行委員 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | SKF実行委員長によるまとめの言葉 |  | 
									
										|  | 「私たち中学生は地域の中で、人と人を結ぶ力を持っていると思います。例えば、私たちは学校生活を通じて、たくさんの仲間がいます。私たちは、お互いに“友達”というネットワークでつながっています。そのネットワークをさらに、年下の子どもたちに、年上の大人たちに広げていくことができると思います。そして、このSKFという場が、もっともっと地域の方々とのふれあいの場となれば、今まで話し合ってきた理想の京山学区に少しでも近づけれるのではないでしょうか。」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  | (6)閉 会 |  | 
									
										|  | 1.PTA会長挨拶 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 2.閉会の挨拶 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 3.フィナーレ |  | 
									
										|  | ダンス部・・・「シンセサイズ」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | ブラスバンド部演奏・・・「Let's  enjoy  ブラスバンド」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 第3学年の取り組み・・・「ロックソーラン 〜歴史に残そう 僕らの想い〜」 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  | 4.閉会宣言 |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  | 
									
										|  |  |  |  |  |