| (1)開会行事(8:45〜9:05) |
| 開会宣言、開会の挨拶、学校長挨拶、来賓紹介、テーマ発表、日程説明、表彰式 |
| (2)全体会(9:05〜10:35) |
| オープニング(9:05〜9:35 第1学年の合唱、和楽器の演奏) |
| 取り組みの発表(9:35〜10:35 第3学年) |
| (3)ワークショップ(10:45〜12:35) |
| ワークショップ@(10:45〜11:35) |
| ワークショップA(11:45〜12:35) |
| 〔展示会場〕PTA作品展示、委員会・部活動の取り組み発表、実行委員会ブース、 |
| 2学年の取り組み紹介 |
| (4)昼食(12:45〜13:15 各教室で) |
| (5)午後の部(13:30〜15:15 体育館) |
| 取り組みの発表(13:30〜14:15 第3学年) |
| 実行委員会企画「京山がもし100人の村だったら 〜京山学区の未来を考える〜」(50分) |
| (14:15〜15:15) |
| (6)閉会(15:15〜16:15 体育館・運動場) |
| PTA会長挨拶、閉会の挨拶、 |
| フィナーレ(ダンス部、ブラスバンド部演奏、第3学年の取り組み)、閉会宣言 |